津和野町は令和5年10月14日から、公益財団法人 日本城郭協会が企画・制作した城カード「津和野城」を販売します。
販売価格:1枚350円(消費税込み)
販売場所:津和野城跡観光リフト
営業時間:毎日午前9時00分から午後4時30分
-日本100名城とは-
「日本100名城」の選定は日本城郭協会が財団法人となって40周年を記念する事業として、文部科学省・文化庁の後援を得て企画され、全国の100城が平成18年2月に発表されました。
日本を代表する文化遺産であり地域の歴史的シンボルでもある城郭、城跡を、多くの人に知ってもらい、関心を高め、ひいては地域文化の振興につながることを念じて設定されています。
津和野城は平成18年(2006年)4月6日に66番目として選定されており、島根県内では他に松江城(松江市)、月山富田城(安来市)が選定されています。
100名城、100名城カードに関する詳細は、公益財団法人日本城郭協会公式ウェブサイトをご確認ください。