ゆーにしんさい
津和野観光の玄関口、津和野駅。1922年の開業以来多くの方々にお越しいただき、SLやまぐち号はじめ観光列車の発着駅になる等、今に至っています。2022年に開…
続きを読む
津和野駅を降り立つと、SLの雄姿を目の前に展示しているスポットがあります。1973年(昭和48年)9月30日、山口線現役時代最後のSL列車「さよならデゴイチ…
津和野駅前のポケットパークにはかつて津和野駅で使われていた腕木式信号機が保存されています。昭和56年9月に用途廃止後、青野山荘にてD51型194号機とともに…
昭和40年代国鉄の合理化により、全国の蒸気機関車が廃止される中、昭和48年10月には、山口線からもSLが姿を消すことになりました。その後、多くのSLファンや…